ここでは、Microsoft Edgeの初期設定とFirefoxのインストールを行います。


[1] まず画面の最下部のタスクバーに「e」を模した青緑のアイコンがありますので、これをクリックしてMicrosoft Edgeを起動します。


[2] 起動した画面で1つ目の「管理」をクリックします。

※ この通りに設定する必要はありません。機能を理解できる方は、任意で設定を進めてください。


[3] 「サインアウト」をクリックします。

※ この通りに設定する必要はありません。機能を理解できる方は、任意で設定を進めてください。


[4] サインアウトしていることを確認して、「適用」をクリックします。

※ この通りに設定する必要はありません。機能を理解できる方は、任意で設定を進めてください。


[5] チェックを外して、「確認を続ける」をクリックします。

※ 「他のブラウザーから定期的にデータを取り込む」のチェックは任意で設定してください。


[6] 「ユーザー データを使用せずに開始」をクリックします。

※ この通りに設定する必要はありません。機能を理解できる方は、任意で設定を進めてください。


[7] Googleからの閲覧データを取り込もうとしますが、一旦ここでは、このデータを使用せずに続行をクリックします。

※ この通りに設定する必要はありません。機能を理解できる方は、任意で設定を進めてください。


[8] ターゲット広告を行う「Webエクスペリエンスのカスタマイズ」のチェックも外した上で開始します。

※ この通りに設定する必要はありません。機能を理解できる方は、任意で設定を進めてください。


[9] 「他のブラウザから定期的にデータを取り込む」のチェックを外して、「確認して続ける」にします。

※ この通りに設定する必要はありません。機能を理解できる方は、任意で設定を進めてください。


[10] 右のような画面が出ます。これでEdgeの基本的な設定は終わります。

このwebページをスマートフォンなどで見ている方は、これ以降では、様々なwebページにアクセスするため、このサイトを設定対象PCのEdgeで見ながら作業すると簡単です。


[11] Edgeで、https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/にアクセスします。


[12] Firefoxのダウンロードページにジャンプしました。「Firefoxをダウンロード」をクリックします。


[13] ダウンロードが終わるとEdgeの右上に「↓」マークが現れます。「↓」をクリックして、「ファイルを開く」をクリックします。

【ファイル名】Firefox insteller.exe


[14] 「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可します?」と聞かれますので、「はい」をクリックします。


[15] インストールが始まります。


[16] 右下の「この手順をスキップ」をクリックして、進めます。

※ 機能を理解できる方は、任意で設定を進めてください。


[17] 右下の「ブラウジングを開始」をクリックして、進めます。これでインストールとセットアップは完了です。

※ 機能を理解できる方は、任意で設定を進めてください。


[18] Firefoxブラウザが開きます。確認できたら閉じます。


[参考] 次にFireFoxを起動させると、優先ブラウザーに設定するかどうかの確認があります。

こちらは任意です。好きなように設定してください。